指輪は好きなんだけど、指が太いから・・・と言った悩みをお持ちの方は、ダイエットをするように、指自体も細くする事が出来ます。指はパーツになりますが、指が太いのは仕方ないなんて事はありません。
目次
太い指を細くシェイプアップするには
どんな方でも骨があるので、骨自体の太さを細くするのではなく、お肉がついているかがポイントになります。ふくよかな指、お肉の付きが良い場合には指を細くする事が出来るんですね。
基本的な考え方としては
指をマッサージして血流を良くして脂肪燃焼を促すと言った形になります。リンパの流れも良くなるとの事なので、健康にも期待できますね。
マッサージ① グーパーして血行を良くする
強くグーにして握ったり、強くパーにして開いたりすることで、指の運動に繋がります。手が暖かくなれば血行が良くなり指を細くする為の、最初のステップになります。
マッサージ② 指をねじる
指を1本ずつねじりを加えてマッサージしていきます。左手の親指を右の手全体で握って、小指の方向にねじります。なぜ小指方向なのかと言うと、親指方向にねじれているのが指が太い原因のひとつにあるからですね。
- 左手の指は、時計回りにねじる
- 右手の指は、反時計回りにねじる
と言ったようにしましょう。ねじるといっても限界がありますし、指を痛めてしまっては問題なので、気持ち良い程度にねじってくださいね。
マッサージ③ むくみを取り
指の付け根から指先までを親指の腹で押してマッサージしていきます。
- 手のひら側の指を、親指の腹でマッサージする
- 手の甲側の指を、親指の腹でマッサージする
と言った様に、手のひらと、甲を同じように親指の腹でマッサージしてください。むくみ具合もありますが、気持ちいい、心地よいと思う程度の力加減がポイントです。
マッサージ④ 手を合わせる
指ヨガとも言われているのですが、胸の前で両手を合わせて指同士に力を入れます。親指から小指まで順番にやりましょう。
- 胸の前で手を合わせる
- 親指同士を押し合いながら力を入れる
- 押しながら腹式呼吸で鼻から息を吸う
と言った手順になります。
時間がない!と言う場合① 巻き付ける
結婚式などで、指が太いから細くしたいけど指輪を付けるまで時間が無い!と言った方は、寝る前にテーピングや包帯を巻き付けると言った方法もあるようです。指1本ずつ巻き付けるのですが、ポイントになるのは、
- 均一な力で巻き付ける
- 血流を止めない程度の巻きつける
事です。半身浴をする方は、指にラップを巻きつける方法もあります。
まとめ
- 強くグーパーして開いたり閉じたりする
- 親指方向のねじれを取る為に、小指方向にねじる
- 親指で指をマッサージする
- 手を合わせて指ヨガをする
- 即効性を求めるなら、巻き付けて寝る
私もこの記事を作成しながらマッサージしてみると、すぐにぽかぽかしてきました。冷え症なので、指が冷たい事が多いのですが、グーパーするだけでも全然違います。
目に見えて効果はありませんが、指輪の号数単位でサイズダウン、例えば13号の指輪がブカブカになる方もいるので、指が太いからと言って悲観しないで、隙間時間で出来る指のマッサージをして、指輪の似合う細くて綺麗な指を手に入れちゃいましょうね。